ヘルプ

平野の山側では

写真: 平野の山側では

写真: 人を見詰て来た館 写真: 津波避難タワー

土佐平野の山側では津波の到達時間が遅くなるので、
丘に登って避難します。小高い丘の上を均しただけの
急ごしらえの避難所もありますが、こんな古い神社も
避難所に選定されています。今は桜が満開でした。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • nohyan

    大変参考になります。
    これだけの名勝ながらも
    いざという時は避難所になるんですねー^^
    綺麗な桜ですねー^^

    2018年3月30日 11:10 nohyan (39)

  • みちのく三流写真家

    美しい桜ですね。津波の時は,とにかく高い所に避難するのが一番ですね。

    2018年3月31日 21:16 みちのく三流写真家 (155)

  • 寂夜

    nohyanさん
    みちのく三流写真家さん

    寺や神社は古くから避難の地と言う位置付けも有った
    のではないでしょうか。多くは高台にありますからね。
    有るモノは使う、そうしないと防災費用が足りません。
    尚、何所の避難所にも防災コンテナが設置されていま
    した。救護が来るまでの命を繋ぐ品々の備蓄ですね。

    2018年4月1日 01:55 寂夜 (15)

  • ろごきっと

    綺麗です。

    2018年4月3日 20:18 ろごきっと (117)

  • 寂夜

    ろごきっとさん

    有難うございます。
    色々な人生を見てきた桜なんですね・・・

    2018年4月11日 00:05 寂夜 (15)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。