ヘルプ

サギと蛙

写真: サギと蛙

写真: ガッチャ 写真: 鍋と蜂の巣

あぁ無情w

1200mm相当になると画質はこんなもんですねw うん、そりゃそうだww

アルバム: 公開

タグ: サギ

お気に入り (44)

44人がお気に入りに入れています

コメント (21)

  • いせえび

    長閑な光景の中に、厳しい現実が。。。

    2014年9月30日 18:57 いせえび (36)

  • LimeGreen

    飲み込むところも見たいなぁ。

    2014年9月30日 20:12 LimeGreen (49)

  • fam

    ぱくっと行っちゃうんですよね
    とっても綺麗ですね〜

    2014年9月30日 20:29 fam (47)

  • 風さん(激務中につき無礼します(汗)

    1200mmでも凄い

    2014年9月30日 21:09 風さん(激務中につき無礼します(汗) (41)

  • にっき

    カエルがいるおかげで、色んな生態系が成立していると思うw

    2014年9月30日 21:10 にっき (70)

  • HamaLab

    焼肉定食…じゃなくって…弱肉強食ですね(T_T) あぁ無情

    2014年9月30日 21:34 HamaLab (0)

  • jake(ちょい休憩中)

    おぉ! ナイスキャッチ&ショット!!

    2014年9月30日 21:35 jake(ちょい休憩中) (37)

  • loveuran

    カエルちゃん
    もうあきらめたかな(^^;;

    2014年9月30日 21:51 loveuran (82)

  • ピースケ(ちょっと復活)

    ぐげ・・・カエルさんが〜〜(TT)

    2014年9月30日 23:14 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • kazuto

    光学1200mmなら結構いけるようですが
    デジタル域だと辛いですね^^;
    でもカエルだとハッキリ分かります、大丈夫ですw

    2014年9月30日 23:18 kazuto (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    アンルイス・・・・・(-_-;)

    2014年10月1日 08:40 退会ユーザー

  • しゃるく

    命の連鎖ですね。
    人間だって魚や動物食べますもんね。

    2014年10月1日 16:21 しゃるく (11)

  • やまべぇ

    みなさんありがとうございます^ ^
    田んぼを耕してたトラクターのとこに寄ってきて、なんか土ほじってるなと思いながら撮ってみたら、カエル咥えてました^_^;
    利口ですよね、トラクターが土を反したら虫とかカエルとか出てくるの分かってるんだから^ ^
    そう云えばうちの前の田んぼでも、よくカラスがカエルやザリガニ咥えて飛んでます^_^;
    カメラは基本25-600mmなんですが、工学ズーム?電子ズーム?で1200mmです〜
    デジタルズーム使えば4倍なので2400mm?になるってなってますが、それはOFFにしてます。見れたもんじゃないっすもんね^_^;

    2014年10月1日 17:25 やまべぇ (38)

  • 歩鷹

    カエルの足の開き方が、なんかすごく無念そうですね^^;
    鴨川は春先に川底の土砂浚渫するんですが、やっぱりブルドーザーのまわりにサギが群がって浚渫した後をあさってます。
    よくドジョウとかウナギとかくわえてますよ^^

    2014年10月5日 20:54 歩鷹 (16)

  • やまべぇ

    歩鷹さん ドジョウはともかく、天然のウナギってのが凄いですよね!
    人間様は釣りとか仕掛けでウナギ獲っても良いのでしょうか?

    2014年10月6日 18:08 やまべぇ (38)

  • RINGTO

    結構大きなカエルさんですね…南無〜^^;

    2014年10月6日 22:53 RINGTO (9)

  • やまべぇ

    RINGTOさん ありがとうございます^ ^
    土の中にいたのに掘り返されてねぇ、気の毒です^_^;

    2014年10月7日 19:07 やまべぇ (38)

  • モチヅキ

    カエルも食べるのですね。勉強になりました<(_ _)>

    2014年10月9日 21:11 モチヅキ (13)

  • やまべぇ

    moon hopeさん ありがとうございます^_^ 毎日同じじゃやっぱ飽きるんでしょうかね?^_^

    2014年10月10日 16:42 やまべぇ (38)

  • howdy(写真整理中)

    あら〜カエルさん摘まれてますね〜♪

    余談ですが。。昨日甥のお嫁さんが飼ってる蛇の様子が変だ!とFBで蛇のお医者さんを探してました(笑)
    お医者さんに連れて行くより新しいのを買った方が安いんじゃないかしら?。。とコメしようとしたけど本当に死んでしまいそうなら可哀想なので
    何が変なの?と聞いてみたら1週間に一度のご飯のネズミさんを朝あげたけど12時間たってもまだ喉につっかえてて、いつもと違う。。と言ってました。
    蛇の喉とお腹ってどこで分かれてるんだろ〜???
    やまべぇさんは蛇に詳しそうですね〜♪

    2014年10月11日 01:08 howdy(写真整理中) (66)

  • やまべぇ

    howdyさん 詳しくないから(笑
    でも頭のすぐ後ろくらいが喉で、それから後ろはお腹? いや、お腹って真ん中くらいのイメージだしなぁ… 分かりませんよ^_^;

    2014年10月11日 19:29 やまべぇ (38)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。