ヘルプ

夕日と電線

写真: 夕日と電線

写真: 夕暮れの 写真: 台風通過 c

久々に夕日!
思い切り露出を落としましたが、まだ赤くはなりませんね、、、周りが暗くなるばかりで、。
気づいたときコレで色々試すことも出来ず・・・!

送電線にぶら下がってるのは何なのでしょう?

アルバム: 公開

タグ: 電線 夕日

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • 銀星号(ペースダウン)

    赤というよりはオレンジですね。。
    焼けるような色は夕日そのもので、美しいです。
    露出おとしても電線もきっちり写ってますね^^

    2011年10月10日 20:05 銀星号(ペースダウン) (55)

  • GenSoh

    銀星号さん、有難うございま〜す。
    あとホワイトバランスを変えてみるのでしたね、、、、。
    夕日本体を白っぽくなく赤く撮ってみたいのですね、、、(^^)
    11月12月は割と夕日が撮れるので、また挑戦です、、。

    2011年10月10日 22:33 GenSoh (27)

  • GenSoh

    ニャロメさん、お☆さま有難うございま〜す。

    eosistさん、お☆さま有難うございま〜す。

    sekinetoshikazuさん、お☆さま有難うございま〜す。

    2011年10月10日 22:46 GenSoh (27)

  • nophoto_70_mypic.gif

    GenSohさん、お久しぶりです(色々あったもんで)。
    送電線についているのは、「捻じれ防止ダンパー」と言うそうです。
    取り付け目的は、下記サイトに詳しく書いてあります。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027728665

    2011年10月11日 08:20 退会ユーザー

  • GenSoh

    琥珀の階段児さん、あれ、、お久で〜す。

    はい、、読みました・・・・なるほど、大変ヨク解り納得しましたね!
    電線自体も撚り線であって、捻ってある!と、、、だから電線自体が回転すること、、捻りの不均等を生じること、、、それが、重大事故につながる危険性を生む!・・・ってワケですね!!
    経験と研究の賜物のようですね、、、送電線にも凄い技術があるようで。

    2011年10月11日 09:10 GenSoh (27)

  • GenSoh

    まえせつさん、お☆さま有難うございま〜す。

    アコモさん、お☆さま有難うございま〜す。

    2011年10月11日 09:19 GenSoh (27)

  • GenSoh

    okin-02さん、お☆さま有難うございま〜す。

    2011年10月11日 12:24 GenSoh (27)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    燃えてますね〜!

    あとは、スポット測光が出来れば、それで遊んでみるとか…。

    2011年10月11日 12:35 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • GenSoh

    さちどんさん、有難うございま〜す、。

    あ、その手が残ってましたね、、、出来ますからやってみます・・・(^^)

    2011年10月11日 15:12 GenSoh (27)

  • GenSoh

    Kentさん、お☆さま有難うございま〜す。

    2011年10月13日 08:21 GenSoh (27)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。