ヘルプ

ブルーではなく ホワイトな ムスカリ新発見

写真: ブルーではなく ホワイトな ムスカリ新発見

写真: 早春に咲く クリスマスローズ 写真: 早春に甘く香る 沈丁花(ジンチョウゲ)@漢名 瑞香、別名 輪丁花

ブルーではなく ホワイトな ムスカリ新発見

ムスカリ(学名: Muscari)はツルボ亜科ムスカリ属の植物の総称。
狭義には、学名 Muscari neglectum をムスカリという。
名の由来はギリシャ語の moschos(ムスク)であり、麝香のことである。
花は一見するとブドウの実のように見えることから、ブドウヒアシンスの別名を持つ。
一般的には球根植物。
開花期は3月初旬から4月末頃。花色は鮮やかな青紫色だが、近年、白色、コバルト色なども見られる。
花弁はあまり開かない。
【分布】
原産地は南西アジアあるいは地中海沿岸地方で、地中海沿岸が分布の中心。
日本には30数年前ごろから市場に出回り、近年人気品種となって各地の公園などでごく普通に見られる。
【人間との関わり】
ムスカリ属の一部は園芸植物としてよく栽培される。
球根は数年くらい植えたままでも差し障りないが、できれば秋に掘り上げるとよい。
病虫害もあまりなく、栽培しやすい植物である。
早春を彩る花として絨毯のように多数を植え付けると効果的である。
花言葉は、寛大なる愛、明るい未来、通じ合う心、失望、失意と、まるで正反対の意味がある。(Webより)

拡大してご覧頂けたら嬉しいです。(絵をクリック、ここへ戻る場合も絵をクリック)(^.^#)
【参考】 
(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー  
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474   
(2)エージローの公開アルバムスライドショー 
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848  
<竜王山(三原)パノラマ夜景>d60
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/hiro_east/ryuoh2x.html
(3)エージローの写真コミュニティー「日本の四季」
http://photozou.jp/community/show/1751
(4)エージローの投稿写真一覧(フォト蔵)
http://photozou.jp/photo/top/222082  
<エージローの楽天ブログ> 
https://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06   
https://plz.rakuten.co.jp/greenfesta06  (携帯)
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p04.html

アルバム: 公開

お気に入り (36)

36人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • kei

    艶やかな淡い色が綺麗ですね^^

    2019年3月19日 00:35 kei (110)

  • nohyan

    そうですねー^^
    初めて観ましたよー^^
    ナイスショットですねー^^

    2019年3月19日 00:49 nohyan (39)

  • ebisu240809

    白いムスカリは見たことがありません。珍しいですね。

    2019年3月19日 21:51 ebisu240809 (12)

  • エージロー

    >kei さん、nohyan さん、ebisu240809 さん

    早春を彩る花として絨毯のように多数を植え付けるという方法もあるようですが、
    とてもレアな白いムスカリ、とても綺麗でした〜

    2019年3月20日 00:37 エージロー (406)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。