ヘルプ

神奈川県の相模鉄道いずみ野線のゆめが丘駅

写真: 神奈川県の相模鉄道いずみ野線のゆめが丘駅

写真: 古代遺跡風(爆) 写真: だれも居なくなった海洋博公園と伊江島

この駅は、関東の駅百選に認定された駅だという事を後で知りましたが、この日は、乗り換えるべき駅で降り忘れ、とんでもないところに来てしまった事に気づき、戻る電車を待つ間に、降りました。
せっかく間違えて降りた(たぶん、ここには用がなさそうだからこれからの人生、二度と寄るとは思えないし(爆))のだから、パチリ。
しかし真っ昼間に駅には誰も居ないとシュールな画を見ている気になりました。

事の顛末はblogの記事に。
http://juninho.blog16.fc2.com/blog-entry-4096.html

アルバム: 公開

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • kanbanya

    シンメトリーのなぜか、不思議な感じです。

    2013年3月31日 16:20 kanbanya (37)

  • 白石准

    kannbannyaさん、影が惜しい位置にありましたね、もうちょっと待ってれば完璧なシンメトリーになってよかったのかな(爆)

    2013年3月31日 21:25 白石准 (40)

  • 雪のんの

    銀河鉄道の宇宙ステーションみたい!

    2013年3月31日 22:46 雪のんの (6)

  • 白石准

    雪のんのさんのよくご存じの仲間のお家に行く途中、たぶん、PHOTO蔵に電車の中で熱中してuploadとかしていて乗り換えるのを忘れてとんでもないところに来てしまったのです。

    2013年3月31日 22:53 白石准 (40)

  • キエンドウエ(ラストジャーニー?)

    この駅が出来た当時は駅の下に民家が1件くらいしかなく...まるで専用駅のようでしたよ(笑)...今もそう変わりませんが(汗)
    いつも外側から見ていたのですが、こうしてホームから見るとなんだかSFの世界の様な雰囲気ありますね

    2013年3月31日 23:27 キエンドウエ(ラストジャーニー?) (52)

  • 白石准

    キエンドウエさん、そうだったんですか?
    すごいなあ、自分の家の専用駅だったとするならば、そりゃある意味名誉ですよね。
    どおりで人が居なかったのでしょうか(爆)

    2013年4月1日 00:05 白石准 (40)

  • 白翁

    昔、”タイムトンネル”ってアメリカのドラマがありましたよね、^^

    2013年4月1日 19:38 白翁 (21)

  • 白石准

    白鴎さん、ありましたありました。
    よく見てましたよ、目が回りそうなトンネルに入っていくのですよね。

    あとお気に入りは、「宇宙家族ロビンソン」でした(爆)

    2013年4月1日 21:13 白石准 (40)

  • ZERO52

    まさにタイムトンネルです。

    2013年4月7日 14:36 ZERO52 (16)

  • 白石准

    ZERO52さん、ありがとうございます。
    ということは、ホームの反対側まで行けば過去か未来に行けたんですね(爆)

    2013年4月7日 15:41 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。