ヘルプ

フタスジシマメイガ 20140701

  • 1
  • 788

写真: フタスジシマメイガ 20140701

写真: フタシロテンホソマダラメイガ 20160614 写真: フタスジシマメイガ 20160626

フ2767
フタスジシマメイガ Orthopygia glaucinalis (Linnaeus, 1758)
メイガ科(Pyralidae) シマメイガ亜科(Pyralinae) シマメイガ族(Pyralini)
属:Orthopygia Ragonot, 1890
【開張(mm)】 21-22
【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬,種子島,屋久島,奄美大島,沖縄諸島沖縄本島,沖縄諸島伊江島;シベリア,朝鮮,中国,ヨーロッパ
【成虫出現月】 5-9
【幼虫食餌植物】 枯葉、腐植物、鳥の巣、ブナ科:カシワ

20140701 高野山

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。