ヘルプ

旧家

写真: 旧家

写真: 冬の午後 写真: 朝焼け

こういう場所は三脚を使わず(禁止の場合が多い)手持ち撮影となる。見た目より暗く露光は遅くなる。建築写真と同様強調せず縦横の平行を保って撮る事である。
これは構図や手ブレをしない練習になる。

今のミラ−レスは5軸ブレ防止がついていて安心度があるが一眼はそこまでのブレ防止はない。先日、キャノンのRを使う機会があり試してみたがブレに強い印象を実感できました。三脚を使えない場所で威力を発揮すると思います。軽いので機動性もある。今後メ−カ−も力を入れてくるでしょうね。自分は当分買いませんけど、理由はお金ありません〜(^^)

アルバム: 公開

お気に入り (86)

86人がお気に入りに入れています

コメント (24)

  • Enpitu

    最近のミラーレスのカメラは凄いですね♪でも私もお金がありません(^_^)

    2020年2月2日 08:42 Enpitu (0)

  • モンプチ

    静けさの漂うお住まいですね!

    2020年2月2日 09:26 モンプチ (169)

  • テル

    Enpitu様
    こんにちは^^

    本当に最近のミラ−レスはよくなりました。自分もお金ありません^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 09:43 テル (18)

  • テル

    モンプチ様
    こんにちは^^

    古民家と言った方が良かったかもしれませんね、管理されている文化財の家です。

    昔の農具や土間などもあります。昔、自分の母の実家は大きな農家でまさにこんな感じでした。蔵もあり、こういう民家を見ると懐かしくなります^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 09:47 テル (18)

  • kame

    建物写真が好きなので勉強になりました。少し暈けてる奥の衝立が 暖かみが感じられていいですね♪

    2020年2月2日 10:12 kame (11)

  • たけ丸

    重厚な感じです。

    2020年2月2日 10:21 たけ丸 (0)

  • 豊後守

    なるほど・・・。
    建築物を撮る時、斜めのアングルばかりにしてしまいがちですが、
    平行に撮ると落ち着いた感じがします。

    2020年2月2日 10:47 豊後守 (3)

  • ヒデシ(ネタ切れ中)

    衝立がワンポイントですね(・_・)

    2020年2月2日 13:02 ヒデシ(ネタ切れ中) (48)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    建物の写真は難しいですね


    カメラも日々進化してますが

    お値段もそれなりに〜ですね。

    なかなか手が出ません。

    2020年2月2日 15:25 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • テル

    kame様

    こんにちは^^

    建築写真は間取りをしっかり撮る事から始まるといわれてます。真っすぐなものは真っすぐにと。これは一般の見せ方ですが、ア−ト的な建物自体は強調性があった方が写真的に面白いです。^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 16:54 テル (18)

  • テル

    たけ丸様
    古民家の部屋ですが、かなり年数は経過していますが、しっかり管理されています。

    戸も現代とは違い重い感じがしますよね^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 17:01 テル (18)

  • ken

    水平、垂直を保つのは大変ですね。私はいつも左下がりになってしまい反省しています。^^);;

    2020年2月2日 17:04 ken (10)

  • テル

    豊後守様

    こんにちは^^

    健育物を斜めに撮るのはア−ト的ですからいいんですよ。このように間取りを正面から撮る場合は水平を保つということです^^この写真を斜めにしたら見づらい感じになると思います。シンメトリ−で撮る場合は境の中心である水平線を真っすぐにするような感じだと思えばいいわけです^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 17:11 テル (18)

  • テル

    ヒデシ様
    こんにちは^^

    後ろの衝立が無かったら間を詰めないとダメですよね^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 17:13 テル (18)

  • テル

    トキゾウ様
    こんにちは^^

    建物をア−トとしてみるか、図面のような直線的に見るかで変わってきますよね。

    約3時間ばかり借りる事がありましたのでミラ−レスで撮ってみましたが、印象は良かったです。買え変えるほどかというと、まだ早いような気もしますしレンズの値段も高いですよね。^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 17:20 テル (18)

  • テル

    ken様
    こんにちは^^
    どちらか一方が下がる確率が多いですよね。特に正面から撮った場合はわかるんですよね^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 17:26 テル (18)

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    昔の家ですよね。
    畳の部屋など今はなくなりつつあります。

    2020年2月2日 18:21 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • テル

    花絵夢(ぼちぼちと...)様
    こんばんは^^

    昔の家です、おそらく庄屋かと思われます。今は畳の部屋は少ないですよね。自分が住んでいる家も畳は一部屋ですよ。畳は良いんですけどね^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月2日 19:19 テル (18)

  • 愛写

    1/15sはどれだけ踏ん張っても私には絶対ムリだね。

    2020年2月2日 20:37 愛写 (1)

  • テル

    愛写様
    おはようございます^^

    広角から標準まででしたら何とかブレないで撮れますが、望遠は無理ですよ。

    ブレの軽減は連射撮影でも効果かあります。一回目はシャッタ−を押すのでその時のショックがありますが2回目からカメラ内での動作になりますからショックは軽減されブレの頻度は少なくなります。また広角系だとブレがわかりにくいのも確かです^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月3日 06:41 テル (18)

  • ZuZu

    こういう建物は、三脚/一脚及びフラッシュ/ストロボは不可ですからね、
    もっぱら、自然光&手持ち撮影となるワケですが。

    手ブレ補正はホント、便利ですが、
    手ブレ補正されている画と、s/f法則で手ブレしない画とでは、
    画のピュア感が違います。手ブレ補正された画は、何処と無くボヤッと。
     
    手ブレ確率50%の経験値、
    標準レンズだと、E-5で1/2秒、E-30でも1/6秒ですかね。
    手ブレ補正の無いE-500だと、1/15秒が限界^^;
    構え方にも依りますが、ミラーレスだとホールディングに難があるので、
    これらより少し条件が悪くなるかも(^^ゞ

    2020年2月3日 23:37 ZuZu (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    なにか畳の暖かさが感じられます。

    SONYでしたっけ? 凄いミラーレスがでるのかな。
    買えないな・・・

    2020年2月4日 01:34 退会ユーザー

  • テル

    monaka (ボチボチと)様
    おはようございます^^

    畳は暖かさを感じますよね。SONYだと思いましたが、買えません。
    レンズから本体全て買え変えすると凄い値段です。CANONも1D?3が出ましたが価格本体がとんでもない価格です。それなりに性能は凄いんでしょうが、使いこなせません(;^_^A

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月4日 07:15 テル (18)

  • テル

    ZuZu様
    こんばんは^^

    手ブレ補正はレンズ修正で行うので、若干違うのかもしれませんね。自分は風景や建築物を撮るときはMFで撮ります。三脚が使えれば使います。動きのあるものはAFに頼ります。ミラ−レスで撮ってみましたが、軽量なのがいいです。1/8で撮ってみましたがブレは大丈夫でした。ピントは被写体次第で変わると思います。
    2時間ぐらいしか使用してませんでしたが、一眼レフとはやはり感覚的に違うような感じでした。^^

    ありがとうございます。(^^)

    2020年2月8日 20:18 テル (18)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。