見分け
今年も出会えたシロバナカタクリ
実は蕾が出来る前から
シロバナは分かります。
普通のカタクリは葉にマダラの模様が有りますが
シロバナは緑一色で模様が無いのですよ。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: カタクリ
Favorite (137)
137 people have put in a favorite
ナイキ
あきかん
Lao
さといも
aris
みちのく
くんちゃ
tyro
BP
K's(
kiyu
nano
ciba
egao
pinb
symr
肥後の風
nami
ICHI
M.U
みえこ5
らん
大分金太
キノッピ
fam
530
kima
neko
りょうす
黒鯛ちゃ
Suzu
coo
TX88
ベニズル
たけ丸
中古のふ
なお
SAM
マック
イチイチ
ニエブラ
blac
コバン
すなちゃ
ぽんぽこ
NOBU
ハイグリ
871
コスモス
M.KE
MO
puri
AK
ヨッシー
hama
くにらん
MIKE
cana
零素徒
asev
SF S
kokk
38ke
ken_
okaj
くっちゃ
yumi
粗にゃん
Aki-
kei
kei2
ボケ老人
のぶた
テク坊
花花みん
ろうそく
雨蛙09
popo
pupp
カマスキ
エージロ
Lime
ぷちこ
ヒデシ
昔ライダ
コーサン
うさこ
okit
あぼかど
igag
のゆゆ
サムシン
suns
haya
フラワー
kazu
yass
瑞の魁
さえこ
くー
nonk
ken
廃墟
パラ88
kazu
ALZi
k-ma
nabe
MILD
ふぃろす
noss
矢太郎
bear
hiir
ふみ
ベマ
サツキハ
xkaz
yair
☆トミー
みなみた
青空
茂作
野良猫さ
煙ら~
wind
kura
keik
チビタ隊
Word
ディテー
小俣じじ
1957
サロロ
kimu
s.s.
k/s2
Comments (89)
-
カタクリが綺麗に咲きましたね(^^)
詳しく無いけどカタクリも何種類か有るみたいですね(^o^)03-16-2021 17:21 ナイキ (0)
-
シロバナカタクリ綺麗ですね。
03-16-2021 17:25 arisa (53)
-
ナイキさん
ありがとうございます
ここにあるのは普通のカタクリとシロバナです
キバナカタクリは外来種で、日本のカタクリとは別種だそうです。03-16-2021 17:46 トキゾウ (29)
-
arisa さん
ありがとうございます
開いたばかりでまだ花弁が反ってなかったです03-16-2021 17:47 トキゾウ (29)
-
白花カタクリ綺麗に咲いてますね(^^♪
03-16-2021 17:49 kiyui (76)
-
白の妖精さん美しいですね(*´▽`*) 詳しいですね♪ メモメモです(*´▽`*)
03-16-2021 17:59 egao2080 (0)
-
白花もあるのですね。清楚でとても美しいですねー♪
03-16-2021 18:10 みえこ55 (28)
-
初めてみる「シロバナカタクリ」 幻、妖精・・・綺麗ですね。
03-16-2021 18:10 肥後の風太郎 (74)
-
シロバナカタクリそんな見分け方があるとは知りませんでした。。
03-16-2021 18:11 ICHIKARA (12)
-
白い花ビラ珍しい色会いですね。
03-16-2021 18:35 らん (7)
-
清楚感のある白いカタクリ、綺麗ですね。
03-16-2021 18:55 kimama (33)
-
そうなのね・・・
今度 葉っぱに注目してみます。03-16-2021 18:55 nekomama (39)
-
清楚な感じでとってもキレイですね~(*^_^*)
03-16-2021 19:15 coo (42)
-
日差しもいい感じで綺麗ですね。
03-16-2021 19:42 ベニズル (10)
-
綺麗に撮られています
真似したいけれども・・・無理と悟りました。03-16-2021 19:48 たけ丸 (0)
-
ただの色違いかと思っていましたが、葉も違うのですね。
03-16-2021 20:07 すなちゃん (17)
-
清楚で素敵ですね~
咲いている姿を一度見てみたいです♪03-16-2021 20:17 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
kiyuiさん
ありがとうございます
ここはシロバナの数も多いので
毎年見られます03-16-2021 20:17 トキゾウ (29)
-
egao2080さん
ありがとうございます
葉の色もちょっと薄い感じの緑です03-16-2021 20:18 トキゾウ (29)
-
そうなんですか、勉強なりますね、葉っぱ見て回ろ^^
白が格別に美しい。03-16-2021 20:18 NOBU (9)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
並んで咲いてるといいですが
今年は単独でした03-16-2021 20:18 トキゾウ (29)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
白でものぞいてみたら
花弁に模様が見えるのですよ03-16-2021 20:19 トキゾウ (29)
-
ICHIKARA さん
ありがとうございます
蕾が出来る前に分かるってすごいでしょ~。03-16-2021 20:20 トキゾウ (29)
-
らんさん
ありがとうございます
後はしばらくして咲きはじめる黄色ですね03-16-2021 20:21 トキゾウ (29)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
まずシロバナ探すのが先ですよ~。03-16-2021 20:21 トキゾウ (29)
-
cooさん
ありがとうございます
丸くなるのを見たかったです03-16-2021 20:22 トキゾウ (29)
-
ベニズル さん
ありがとうございます
この色は明るいとダメですね
完全に飛びます03-16-2021 20:22 トキゾウ (29)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
この花閉じてたのですが
帰る時間が迫ってここまで開くのがいっぱいでした。03-16-2021 20:24 トキゾウ (29)
-
すなちゃんさん
ありがとうございます
別物と言うくらい葉っぱが違ってます03-16-2021 20:24 トキゾウ (29)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
こちらは数万の株から宝探しのように見つけます~。03-16-2021 20:27 トキゾウ (29)
-
NOBUさん
ありがとうございます
ハッキリ違いが出ますから、すぐに分かります03-16-2021 20:28 トキゾウ (29)
-
清楚感のある美しい白花のカタクリのお花ですね~♪
春の陽射しを背に受けて素敵ですね。(^_^)03-16-2021 20:29 コスモス (4)
-
コスモスさん
ありがとうございます
カタクリの花にはこの光がギリギリですね
これ以上当たると白飛びしてしまいます。03-16-2021 20:38 トキゾウ (29)
-
白いカタクリ、以前一度撮ったことがありますが、翌年には無くなっていました(~_~;)
03-16-2021 20:44 AK (40)
-
紫色じゃないカタクリもあるんですねぇ。
03-16-2021 20:45 ヨッシー (39)
-
このカタクリの花初めて見ました。きれいです!
03-16-2021 21:24 MIKE (10)
-
白花カタクリ 綺麗ですね。まだ出会ったことがありません。
03-16-2021 21:33 asevist (7)
-
白色のカタクリもこのように撮られると素晴らしいですね
03-16-2021 21:37 SF Studio(休止中) (100)
-
白いカタクリとてもきれいですね。
珍しいのかな、多分初めて見ました。03-16-2021 22:09 くっちゃね (0)
-
真っ白のカタクリもきれいですね~
実物を見たことないので羨ましい限りです。03-16-2021 22:11 yumi (21)
-
珍しいですね (=^^=)/
中国山地に大規模なカタクリの自生地が有り、探せば、シロバナも見つけることができるようですが、体力的に私には無理です (=^^=;)
https://hotaka443.exblog.jp/24411718/03-16-2021 22:19 粗にゃん (5)
-
シロバナを見つけるとうれしくなりますね。
03-16-2021 22:26 kei (112)
-
色々勉強になります ♪( ´▽`)
白はもちろん青いのもカタクリの花見たこと無いんです >_<03-16-2021 23:05 花花みんみ (7)
-
背景に引き立ち綺麗ですね。
03-16-2021 23:34 poposi(不規則) (5)
-
純白!
美しいですね。03-17-2021 01:02 LimeGreen (49)
-
葉に模様がないんですか←知りませんでした(汗)
03-17-2021 02:20 ヒデシ (43)
-
白い折り鶴のようにも見えて美しいですね♪
模様の無い葉っぱを探すとよいのですね~03-17-2021 05:36 うさこ (17)
-
トキゾウさん、おはようさん。
逆光 違った趣で いいですね。
白いカタクリを 蕾の時から分かる 見分け方 教えていただき だんだん。(^-^)
追伸 葉が 2枚出てからですか。 ご丁寧に だんだん。(*^^*)03-17-2021 05:42 okitonbo (6)
-
白い片栗 初見です
03-17-2021 07:45 igagurikun (4)
-
綺麗に咲いていますね♪
03-17-2021 08:19 のゆゆ (5)
-
シロバナですか~
美しい~♪03-17-2021 08:50 hayachan (13)
-
カタクリの花、珍しい色合いで素敵です。この色ははじめて見ました。
03-17-2021 09:11 yasshy (3)
-
白い花は見たことがありませんが、葉っぱに特徴が出るのですね。
勉強になりました。^^03-17-2021 14:23 ken (10)
-
トキゾウさんこんにちは~♪
白花カタクリの見分け方が役に立つようになりたいです!(^^)!03-17-2021 17:35 パラ880873(リハビリ外来中) (90)
-
AK さん
ありがとうございます
こちらは数も多く
10分~20分探せば見つけられます03-17-2021 17:53 トキゾウ (29)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
白色や黄色も有りますよ03-17-2021 17:54 トキゾウ (29)
-
MIKE さん
ありがとうございます
見慣れないと不思議な感じですね03-17-2021 17:54 トキゾウ (29)
-
asevistさん
ありがとうございます
ここはけっこう数も多く
山のコース一周する間に数株見つかります03-17-2021 17:56 トキゾウ (29)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
咲いたばかりでまだ花弁が反るまでいかなかったです~。03-17-2021 17:57 トキゾウ (29)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
一万株に一株なんて言われますが
こちらではかなり多いです03-17-2021 17:58 トキゾウ (29)
-
yumi さん
ありがとうございます
花の雰囲気も全く違って見えます03-17-2021 17:59 トキゾウ (29)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
カタクリロードのコースは私も無理そうですね~。
こちらは山の斜面で、一周30分ほどの山歩きで済みます。03-17-2021 18:01 トキゾウ (29)
-
kei さん
ありがとうございます
こちらはけっこう数が多いので
会えない時の方が珍しいです03-17-2021 18:02 トキゾウ (29)
-
花花みんみ さん
ありがとうございます
実物の花の開き方見たら
かなり面白いですよ03-17-2021 18:03 トキゾウ (29)
-
poposiさん
ありがとうございます
白は明るすぎると難しいですね~。03-17-2021 18:04 トキゾウ (29)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます
シロバナは咲きたてじゃ無いと
花が傷みやすいです03-17-2021 18:04 トキゾウ (29)
-
ヒデシさん
ありがとうございます
淡い緑一色です03-17-2021 18:05 トキゾウ (29)
-
うさこ さん
ありがとうございます
模様が無くて淡い緑色なんですよ03-17-2021 18:06 トキゾウ (29)
-
okitonboさん
ありがとうございます
蕾が出来る前から分かりますよ~
ちなみに蕾が出来るのは
葉が二枚になってからです03-17-2021 18:07 トキゾウ (29)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
今年もう一度くらいみたいですが
週末は雨っぽいですね。03-17-2021 18:08 トキゾウ (29)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
とてもきれいに咲いてました03-17-2021 18:08 トキゾウ (29)
-
hayachanさん
ありがとうございます
咲きたてに虫も来てましたが
撮れなかったです03-17-2021 18:09 トキゾウ (29)
-
yasshyさん
ありがとうございます
白と黄色が有りますね03-17-2021 18:09 トキゾウ (29)
-
kenさん
ありがとうございます
見つけたら葉っぱを見比べてね~。03-17-2021 18:10 トキゾウ (29)
-
パラ880873さん
ありがとうございます
見つけたらぜひ活用してください~。03-17-2021 18:11 トキゾウ (29)
-
シロバナを初めて観た時の感動を思い出しました♪
03-17-2021 23:52 nabegoro (226)
-
花のことは殆ど無知ですが、下を向いて花が反ってる姿勢が面白いですね^^
03-18-2021 00:02 MILD (33)
-
シロバナカタクリ、綺麗ですね。初見です。
03-18-2021 14:46 ベマ (1)
-
nabegoro さん
ありがとうございます
初めて見ると本当に感動しますね
違った花を見つけたように03-18-2021 16:54 トキゾウ (29)
-
MILDさん
ありがとうございます
もっと花弁が反ってくるとカタクリらしくなります03-18-2021 16:55 トキゾウ (29)
-
ベマさん
ありがとうございます
光受けると余計に白く見えますね03-18-2021 16:56 トキゾウ (29)
-
白花も清楚ですね。
03-18-2021 19:16 ☆トミー (43)
-
☆トミーさん
ありがとうございます
香嵐渓は割とシロバナも多く
毎年出会えてます。03-18-2021 19:56 トキゾウ (29)
-
素敵な姿、魅せられます。
03-19-2021 21:39 windyboy^^ (56)
-
光をふんだんに受けて綺麗なマクロに!
03-19-2021 22:27 keikei_papa (8)
-
windyboyさん
ありがとうございます
毎年見られるのはラッキーですよね03-20-2021 17:16 トキゾウ (29)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
お日様が結構高めになってます、
もう少し早い時間に気温が上がって
開いてくれるといいのですが。03-20-2021 17:17 トキゾウ (29)
-
お気に入りありがとうございます。
白花カタクリ見てみたいです(>_<)。03-22-2021 12:26 小俣じじ (4)
-
小俣じじさん
ありがとうございます
清楚ですよ~雰囲気違って見えます03-22-2021 17:50 トキゾウ (29)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.