American Beautyberry 7-25-20
ちょっと湿度が耐えられるぐらいだったので、久しぶりにトレイルウォーキング。
これ↓の偵察がてら。
http://photozou.jp/photo/show/263530/265602773
Callicarpa americana
やっぱりもうなってきてる。
https://en.wikipedia.org/wiki/Cape_Haze_Pioneer_Trail
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/54991392
Albums: Fruits & Vegetables...and Seeds
Favorite (21)
21 people have put in a favorite
Comments (6)
-
実のなり方が凄い子ですね
07-28-2020 08:46 SF Studio (100)
-
SF Studioさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
これ結構普通です。
https://www.botanic.jp/plants-ka/calame.htm07-28-2020 19:14 LimeGreen (49)
-
jam jam jam♪
07-28-2020 20:11 西表カイネコ (179)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
日本語だと細かい内訳がないので、便宜上「ジャム作ります」って言いましたが、確か英語にはJamとJellyの違いがあるんですよね。基準がどうだったか忘れちゃったけど、確かフルーツ本体がごろっと入ってないとJellyになるんだったかな?リンゴとかグレープはJellyしか見たことないですね~。
というわけでこれは本当はBeautyberry Jellyだそうです♪07-28-2020 20:38 LimeGreen (49)
-
BeautyBerry。。スーパーフードだったんですね~
良いですね~近くで収穫できて!07-31-2020 06:34 howdy(写真整理中) (66)
-
Howdyさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
スーパーフードなんですか?聞いたことなかった。
ほらメイン州だと普通にやるじゃないですか、ベリー摘み。最終的にパイにしたりジャムにしたりするでしょ、フロリダでは何をするのかなと思ったらBeautyberryとSea Grapeがジャムに出来るって学んだので、すごくやってみたかったんですよ。さすがにネイプルズには「その辺でちょっとかっぱらって」なんていうスポットがなくって(ハイソすぎ)。やっと一人でも安全にできそうな感じ。怒られもしなさそうだし。08-01-2020 02:45 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.